あしすとパートナー

2025年8月25日

9月あしすとちゃわかい開催のお知らせ。

2025年5月13日

6月あしすとちゃわかい開催のお知らせ。

○あしすとパートナーとは

 

あしすとパートナーは、発達障害等のある子の子育てをした経験が誰かの参考になればと、相談を受けるための講座を受講し、市から認定されたアドバイザーです。先輩パパ・ママとしての経験や、そこから得た知恵をアドバイスしたり、同じ悩みを持つ親として寄り添い、共に考えながら子育ての応援をします。 

 

○あしすとパートナーができること

 

① 教科書にはない経験から得た知識・知恵を伝えます

② 同じ親として、気持ちに寄り添い共に考えます

③ 発達障害に関する情報を提供します

④ 専門機関での相談のきっかけ作りとなるように可能な範囲で支援します

 

○「あしすと」での約束ごと…

 

①基本的倫理

・相談者の人権を尊重し、プライバシーを尊重し自己決定を重んじます

②秘密の保持

・相談中に知り得た個人情報は了解なしに外部に漏らしません

・相談中に記録した内容は厳重に保管します

・事例の検討においては、特定の個人が識別できる情報の提示は避け、あしすとパートナーおよび職業的守秘義務を持つ専門家のみによって行います

 

○あしすとパートナーより…

 

あしすとパートナーは専門家ではありません。だからこそ寄り添い共に考えていくことができます。障害のあるなしにかかわらず子育ては一人ではできません。一歩踏み出していろいろな人に出会うと協力者が見つかったり、連帯感を抱ける仲間が見つかったりします。

仲間がいれば2倍、3倍の力がわいてきます。話を聞くだけでも『そういう考え方(やり方)もあるんだ』と気付けたり、話を聞いてもらうだけで気持ちが落ち着きます。

解決できないこともたくさんあると思いますが、一緒に考えていきましょう。

 

 

■電話  0837-23-1213 児童発達支援センターあゆみ 担当:西村

 

FAX 0837-23-1213

 

e-mail assist-partner@nagatokirari.org